このコースは、番組コンテンツを作成し、東芝ディスプレイにインターネット配信ができる無料サービスです。
※利用できる東芝ディスプレイの機種はこちらをご覧ください。USB配信にも対応しています。
静止画に比べて動画は動きがあることで、アイキャッチ効果が非常に高いのはご存知の通りです。 最近は、スマートフォンでも簡単に動画を撮影できるようになりました。しかしながら、商品を宣伝したり、特定の情報を相手に伝えるには、動画にメッセージを入れるなどの加工が必要です。
iSignWebを使えば、撮影した写真や動画に、コメントやサウンドを簡単に付加できます。 作成方法は、テンプレートに写真や動画、メッセージを流し込むだけです。おしゃれなコンテンツも簡単に作成することができます。 宴会イベントや会議案内、お店・セール・商品の紹介など、1,000種類以上あります。 番組コンテンツが作成したら、配信ボタンを押すだけ。数秒後には、テレビに放映が開始されます。USBメモリへのダウンロードは必要ありません。






数秒後には、テレビに、番組コンテンツが放映されます。
制限事項
・コンテンツ 10個まで
・素材アップロード 20個まで
・動画素材 1ファイル50MBまで
・番組秒数 90秒まで
・番組保存機能なし
ご利用いただける機種
インターネット配信は、以下のディスプレイでご利用いただけます
43C340X(S・B)、50C340(S・B)、55C340X(S・B)、65M540X(B)、75M540X(B)、
43C350X、50C350X、55C350X、32V34、40V34
USBメモリ配信は、以下のディスプレイでご利用いただけます
43C340X(S・B)、50C340(S・B)、55C340X(S・B)、65M540X(B)、75M540X(B)
43C350X、50C350X、55C350X、32V34、40V34
TD-E432、TD-E502、TD-E552、TD-E652、TD-Z423、TD-Z493、TD-Z553、
TD-Z422、TD-Z472、TD-Z552、TD-X552X、TD-X552M、42J8SNG、47J8SNG
※ USBメモリ配信は、2021年7月から有料になります